ブランクデッキで組んだサーフスケートです。
デッキ:ブランクサーフ シングルキック
長さ/幅=32.7/10インチ
ウィールベース(デッキのトラックホール間)19.6インチ
ウィールベース(トラックプレートのホール間)16.5インチ
トラック:SMOOTHSTAR+Filmトラック(ハンガー151)
ウィール:ランドヤッツのセンターセット72mmスライドウィール
ベアリング:新品メンテ済み、ABEC9
ウィールベースはトラックホールを追加であけて十分とってます。デッキのトラックホールより実ウィールベースが短くなってしまうタイプのマウントですがトラックベースプレートのトラックホール間で測った実ウィールベースを16.5インチ確保しました。
スムーススターは緩めのスプリングがいいラインを描ける少しマニアなトラックですが押しなべて海外レビューサイトなどでは好きな人が多いようです。かなり責めたタイトなカービングできます。ポジション切り替え早め早めで慣れるまで体幹とともに脳みそも疲れる系
色がカワイイBLAST SKATES コラボのフィルムトラックは通常のスケボートラックですので、スラッピーやコーピングもいけます笑
スラッピーはウィールが大きいのでがっつりトラックをはめるには縁石の角度、高さを選びますが、はまらなければウィールで縁石のエッジに乗るサーフスケートならではの縁石スタイルになるだけ…地味に面白い
いい角度で入って、うまく体重移動できたときはリップウィール+首振りトラックのサーフスケート設定ではスラッピーの感覚がちがいますわよ。なにやら自動的にスラッピーポジションに入ります。ウィールが当たるときにスピード落ちないので、なんかオートマティックですw。鬼スピードのサーフスラッピーは試してないですが、たぶん可能です。試してみてくださいー
テール十分あるのでオーリー飛べちゃいます。ただし前重いです。ライダーキック指すノーズはありません。体の使い方は別トリック感ありますが、バンクの飛び出しオーリーやポップなディザスター程度のコントロールはできるんので、これはサーフィン的かどうかはおいといて、変態よりのサーフスケータさん、もしくはそちら側にいきたい方、、、だけでなくノーマルサーフスケーターさんのチャレン企画にも、
是非!
カテゴリー:
スポーツ##ストリート系スポーツ##スケートボード